SC429 Gray's Pottery グレイズポタリー フローラルパターン ラージジャグ [sc429]

SC429 Gray's Pottery
グレイズポタリー フローラルパターン ラージジャグ
[sc429]
在庫なし
※神戸阪急「英国フェア」イベント出店のため、4月6日〜18日まで商品の発送をお休みさせて頂きます。
※イベント前の商品発送は4月5日(土曜日)午前中ご入金確認分までとさせて頂きます。ご了承ください。

商品詳細

スージーがぺインターとして働いていたグレイズポタリー社製の全長約23センチある大きなジャグです。1940年〜1961年のバックスタンプが入った戦後の作品で、花びらや葉っぱ、高台と持ち手のラインは手彩色で仕上げられています。貫入や使用感もほとんどなく、状態良好です。
※スージークーパーの作品ではありません。


●SC429 Gray's Pottery
Floral Pattern Large Jug

グレイズポタリー
フローラルパターン ラージジャグ
1940-1961年

全長(持ち手から口まで) 23cm
底直径 8.9cm
高さ(持ち手まで) 14.5cm


 About Gray's Pottery
グレイズポタリーはアルバート・エドワード・グレイが1907年にストーク・オン・トレントに創業した陶磁器会社で、日本ではスージークーパーがデザイナーとして所属していたことで知られています。1922年、当初はぺインターとして入社したスージーでしたがデザインの才能を開花させ、1923年〜1928年までデザイナーとして活躍。フラワーパターンからアールデコの作風まで、多彩な作品を発表しました。グレイズポタリーには多数のデザイナーが所属し、1920-30年代にかけての大胆なタッチのハンドペイント作品は希少性が高く、イギリスでもコレクターズアイテムとなっています。